



【コンプリートガン】CA870アサルトパッケージD
¥62,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
CA870のコンプリートモデルです。
2025年最新仕様として各部をリファインしてあります。
機関部は当工房ミドルチューン+(命中精度&飛距離向上チューニング)
外装は当工房オリジナルパーツ群と木製グリップで、全方位隙の無い作りになってます。
【仕様】
・CA870(ベース銃:新品)
・木製グリップ
→オリジナルデザインの当工房最新仕様です
→QDポートとスリングスイベルがついてます
・バイソン2SE(全面M-LOK仕様:直販限定)
・M-LOK対応フィンガーストップ (市販品)
→斜め下に付けるのが当工房の定番(玄人っぽい)
・ブリーチハイダーVer.2
→泥つまり防止とドレスアップに加え命中精度向上に寄与
・キャンチレバーマウントVer.2
→先端形状を従来の絶壁から斜面にして外観を向上
・T-1タイプダットサイト
→当工房オリジナルの高透過レンズシールドつき
・メカミドルチューン+ (当工房メニュー:16,000円相当)
→上位メニュー「メカボ固定強化」の簡易版入ってます
・ひみつのチューン
→ひみつ
・フロントスイベルのQD化
・初速調整/弾道調整
→84.5m/s@0.25g(0.9J)
→実測±0.2m/s前後で安定してます(ここ重要)
→HOPは0.25gで適正調整済み
元の外装(ノーマルフォアエンドとグリップ)は下取り扱いで本体価格から値引きしてあります。
(付属しません)
定価¥74,000(計算すればわかるはず)から25%OFFで販売します。
【補足という能書き】
※AIじゃなく製作者の自筆です。
[ショットガン用木製グリップについて]
最初は皆さんご存知の実銃用の某有名メーカー製ストックをイメージして設計したのですが、アレコレ考えながら削っているうちにオリジナルデザインへと変わっていきました。
「90~00年代のデザインを意識しつつ、古臭くならないように各部のバランスを熟慮する」
という考えを念頭に置いて製作しました。
オールドスタイルや既製品と同じデザインは中華銃にでも任せとけばいいので、オリジナリティと目新しさに比重を寄せてあります。
最新のトレンドは取り込んでませんが普遍的なカッコよさを重視したので 飽きずに長く使ってもらえるはずです。
基本コンセプトは「多面体断面」です。
簡単に言えば五角形を縦に引き伸ばした感じ。
前後形状はソウドオフのような先がすぼまった形状ではなく、アウトドア用の手斧のように後端を太らせ、すっぽ抜けにくさと前後のバランスを両立させるデザインとしました。
この理屈は後付けではなく、長年ショットガンのグリップを作る中で培った感覚を具現化したものです。
※余談ですがラプターグリップって中世ファンタジー系の棍棒みたいで、現代銃の造形として行きついた経緯が良くわかりません。
SFっぽい造形ながら無理に流行/トレンドには寄せず、それでいて嘘っぽい形状や模倣にはなってないと思うのですが如何でしょうか。
材質はタモ。以前よく使ってた材料の残りです。
ソウドオフ/ストック系のトリガーガードに合わせて製作したので、 チャージャーへの取付けは想定してません。
(つくかもしれませんが確認してません。たぶんつかない)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について